商売繁盛の御札はどこに置く?正しい飾り方・置き場所

どうも、告知師・案内人の高寺です。(Twitterもやっています。フォローよろしくお願いいたします。)

今回は、商売繁盛の御札の置き方、置く場所について子龍先生に伺いましたので、ぜひ最後までご覧ください。

目次

商売繁盛の御札の正しい置き場所

商売繁盛の御札の正しい置き場所について、神棚がある場合と神棚がない場合とに分けて説明していきます。

 

神棚がある場合

神棚がある場合は、社に向かって右側に置いてください。

<神棚についての関連記事>
神棚を設置する正しい置き場所、方角・位置
・日本全国9割の神棚に神様はおられない。と言える理由

 

神棚がない場合

商売繁盛や病気平癒といった祈願の御札というのは、神様ではなく神様の力=御神力が入った御札ですから、置く場所が自宅や事務所やお店などに関係なく、その効果が満遍なく広がるように、自身の背丈よりも高い位置に棚をつくり、その場所に置いておくのが良いです。

 

商売繁盛の御札に対する勘違い

人によっては、商売繁盛の御札を神様と勘違いして、お酒やお水を供えたり、榊を置いたりするケースがあるんですが、神様ではありませんので、その必要はありません。

これと似たようなことで、神社で販売されているお守りも神様だと思っている人がいますが、これも誤りです。神様ではありません。神様のお力=御神気・御神力が入っているだけで、神様そのものではありません。あくまで神様がおられるのは、神社境内ないし神棚のお社の中ですので、勘違い注意です。

もし、商売繁盛の願いを叶えていただきたい。ということであれば、神社に詣でるようにしてください。

その際、100%正しい作法で参拝しなければ、願いをお聞きいただくことはありませんので、以下の神社参拝方法通りにするようにしてください。

<関連記事>
・【完全決定版】正しい神社のお参り作法

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

株式会社零壱代表取締役。WEBメディア運営、起業コンサルティング業、不動産賃貸業、輸出貿易業などを営む。2017年に子龍先生と出会い、その神通力に命を救われる。霊的視点から数々のアドバイスを受け実践したところ、事業は安定的に成長。子龍先生を紹介したクライアント複数名にも事業、プライベート共に成功と幸福がもたらされたことから「本物」と確信。巷で言われるスピリチュアルの嘘を暴き、神界霊界の真実を発信している。

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次
閉じる