どうも、告知師・案内人の高寺です。(Twitterもやっています。フォローよろしくお願いいたします。)
今回は、商売繁盛の御札の置き方、置く場所について、子龍先生に伺いましたので、ぜひ最後までご覧ください。
商売繁盛の御札の正しい置き場所
商売繁盛の御札の正しい置き場所について、神棚がある場合と神棚がない場合とに分けて説明していきます。
神棚がある場合
神棚がある場合は、社に向かって右側に置いてください。
神棚がない場合
商売繁盛や病気平癒といった祈願の御札というのは、神様ではなく神様の力=御神力が入った御札ですから、置く場所が自宅や事務所やお店などに関係なく、その効果が満遍なく広がるように、自身の背丈よりも高い位置に棚をつくり、その場所に置いておくのが良いです。
商売繁盛の御札に対する勘違い
人によっては、商売繁盛の御札を神様と勘違いして、お酒やお水を供えたり、榊を置いたりするケースがあるんですが、神様ではありませんので、その必要はありません。
これと似たようなことで、神社で販売されているお守りも神様だと思っている人がいますが、これも誤りです。神様ではありません。神様のお力=御神気・御神力が入っているだけで、神様そのものではありません。あくまで神様がおられるのは、神社境内ないし神棚のお社の中ですので、勘違い注意です。
もし、商売繁盛の願いを叶えていただきたい。ということであれば、神社に詣でるようにしてください。
その際、100%正しい作法で参拝しなければ、願いをお聞きいただくことはありませんので、以下の神社参拝方法通りにするようにしてください。
コメント