神社と寺の違いは「教え」があるかどうか。

どうも、告知師・案内人の高寺です。(Twitterもやっています。フォローよろしくお願いいたします。)

神社と寺の違いは何か。解説していきます。

目次

神社と寺の違い

  • 神社で敬うは神様、寺で敬うは仏様
  • 「教え」の有り無し

以下それぞれ、解説していきます。

 

神社で敬うは神様、寺で敬うは仏様

まず、この違いがありますよね。

これ以上、説明する必要はないでしょう笑

 

「教え」の有り無し

その他には神社には教えや道徳がありませんが、寺には教え・道徳がありますよね。

般若心経なんかもそうですし、「こうでなくてはならない」という教えがあります。

「死んだら天国に行く。いいことをするから天国に行ける。悪いことしたら地獄に行くぞ」という「教え」は仏様、お寺のものですよね。

お寺にいるお坊さんというのは、人間の生前のあり方 。死んで生まれ変わったあり方、黄泉の国に行った先の世界を説いてくる、それが曼荼羅で描かれているわけです。

真ん中にお釈迦様がいて、如来がいて地獄があって、という絵のことですね。

「こういう風になってるんだよー。人間は死ぬとこうなってねー」という教えを説くところがお寺です。

一方、神道には教えがありません。「祝詞を読みなさい」って小学校で言われませんよね。神様を教えるところが神社ではないのです。

 

別の切り口で説明しますと・・・神社は宗教ではありませんが、お寺は宗教です。

宗教には必ず経典(=教え)がありますよね。西洋のキリスト教(=聖書)や中東のイスラム教(=コーラン)なんかもみんな経典があります。

が、日本の神様には教えがありません。

 

日本人は道徳(=教え)をどこから学ぶのか。

「親を大事にせよ」「親孝行しなさい」とか「悪いことをしたら謝る」「約束を破らない」といった人の道というのは、すべて武士道からきているんですよね。

仏道の中にも武士道の考え方が入っています。

しかし、武士道に「神」に関する事柄は入っていません。

 

以上が、神社とお寺の違いです。

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

株式会社零壱代表取締役。WEBメディア運営、起業コンサルティング業、不動産賃貸業、輸出貿易業などを営む。2017年に子龍先生と出会い、その神通力に命を救われる。霊的視点から数々のアドバイスを受け実践したところ、事業は安定的に成長。子龍先生を紹介したクライアント複数名にも事業、プライベート共に成功と幸福がもたらされたことから「本物」と確信。巷で言われるスピリチュアルの嘘を暴き、神界霊界の真実を発信している。

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次
閉じる