夢占いでは追いかけられる夢というのは、精神的に追い詰められている心理状態を表しています。つまり、追いかけられる夢は原則的に凶夢で、要注意なのです。
(一部、吉夢の場合もあります。詳しくは、以下を読み進めてください。)
その中でも、特に危険な状態にあるのが夢から覚めて「途中で起きる」場合なのです。
いったい、どんな意味があるのでしょうか。
以下、詳しく書いていきます。
目次
追いかけられる夢の意味
追いかけれる夢を見た時には、精神的に追い詰められており、今抱えている問題に行き詰まりを感じている状態にあることを暗示しています。
心にストレスを抱えてはいないでしょうか。
すでに気づいている場合と気づいていない場合がありますが、もし気づいていない場合は、無意識にたまったストレスを放出しようとSOSの意味を込めて、追いかけられる夢を見たのかもしれません。
ストレスは極限状態!追いかけられる夢を見ている途中で起きてしまった時のヤバさ
追いかけられる夢を見ている時は身体的なのか精神的なのかに関わらず、日常生活に何か不具合・不都合を抱えているパターンが多いです。
そして、特に注意すべきなのが夢の途中で起きてしまったパターン。
これは、精神的に極限まで追い詰められていることを示しています。
パッと目覚めて、「なんだ。夢か。よかった・・」というアレですね。
追いかけられるというのは、それが誰からに関係なく、現実逃避したくなるほどの悩みを抱えているということ。
そんな状態からも、さらに逃げたくなる、つまり消えてしまいたいほど精神崩壊寸前なのが、途中で起きてしまうケースだと思ってください。
こう言われて、心当たりがある方は無理は禁物。
問題に対して、冷静に現実的な対処法を考えて、あるいは信頼の置ける人に相談なり、するようにしてください。
何に追いかけられてるのかで変わるストレスの原因
さて、問題は追い詰められているのはわかったけども何に追い詰められているのか、ストレスの原因がわからないパターンです。
これは、夢の中で誰にあるいは何に追いかけられているのかで、ある程度の予測がつきます。
ここでは、
- 動物
- 親や兄弟、友人などの人
- 黒い人
- 嫌いな人
- 子供
- 警察官
- 異性
- 化け物
- 車
に分けて、説明していきます。
動物
動物といっても様々ですね。
例えば犬の場合、親しい仲にある男性(=父親、家族、友人など)を指します。
犬に追いかけられている場合、その親しい間柄にある男性との関係がギクシャクしている可能性があります。
また犬は犬でも、それがあなたが飼っているペットなのであれば、親しい男性から裏切りを受ける恐れがあるので要注意・要警戒です。
その他、ライオンであれば、逆らえない相手からのストレスを指しています。例えば、会社の上司や親など、強い立場にある者から受けているストレスの可能性が高いです。
熊の場合は、あなたを抑圧する人を意味しており、それから逃げていることを表しています。
親や兄弟、友人などの人
親や兄弟といった家族、そして友人ら人間に追いかけられる夢を見て、悪いイメージを持ったら、それらの人からのストレスを感じているようです。恐怖心を覚えているのかも。
特にそれが親の場合、親からのプレッシャーにストレスを感じてしまっているのではないでしょうか。距離を置いて、自分のプライベート空間・時間を確保することをオススメします。
兄弟から追いかけられるパターンは、ライバルからの圧力ととらえてください。
年上の兄弟の場合、支配的なストレスを知らず知らずのうちに感じているケースが考えられます。
黒い人
黒い人というのは、よくアニメや漫画に出てくる黒塗りの悪役によくありがちなイメージのアレです。
この場合、かかっているストレス度合いは相当なものです。何か意に反して禁止されていたり、制約されていたり、いじめにあっている可能性が考えられます。
この場合、自分一人で解決できるレベルではなさそうです。
他の誰か、頼れる人に相談して、なんとか解決方向へ進ませるのが吉です。
嫌いな人
日常生活で無意識に自分の感情を抑え込んでいる、あるいは無理をしてはいないでしょうか。
無理をしている対象となっているのは多くが恋愛なのですが、異性ではない職場や家族、親戚といった人間関係一般である可能性が高いです。
子供
子供と聞くと、+の感情を抱きがち。
実際、夢占いでは子供=これからの希望と解釈します。
それに対して不快に思ったり、恐怖を覚えたり、-の感情を抱いてる場合は現状に不満だったり、解決しないといけない問題から目を背けていることが考えられます。
中でも、自分の子供に追いかけられている場合には、家庭を捨ててまでも達成したい何かがあることを暗示しています。
あるいは、家庭にストレスを抱えているケースも。
例えば、束縛を受けている可能性も否定できません。
警察官
警察とは良心やモラルのシンボルですよね。
何か隠し事ややましいことを心に秘めてはいないでしょうか。
それらが明るみになったり、トラブルに発展する可能性があります。
異性
異性の人間に追いかけられている場合は、ロマンチックなことを想像してしまいますが、残念ながらその逆なんです。
恋が暗礁に乗り上げてしまっていて、膠着状態にあることを示しています。
特にあなたが好きな人や恋焦がれている人ならば、その人にあなたの想いが通じなくてイライラしていることを表しています。
化け物
何か得体の知れない化け物に追いかけられている場合は、自分で自分の首を絞めるような考え方や行動をしていることを意味しているので、心当たりがないか考えてみてください。
この場合、精神的に不安定になっていることを意味しています。新しい変化を受け入れるほどの心に余裕がなく、息苦しい状態にある可能性が高いです。
車
夢占い上、車は自分自身を制御する力、行動力、欲求(性的なものを含む)を表しています。
自分自身をコントロールできないほどの問題が起きることを予兆しています。仮に、車に追いつかれたり轢かれてしまっているなら、すでに問題は発生してしまっています。
また、車に同乗者がいるパターンならば、人間関係が関わっている可能性が高いです。心当たりがないかコントロールできないほどまでに、問題が発展する前に対処するようにしてください。
追いかけられている場所の解釈
誰に追いかけられているのかも重要ですが、どこで追いかけれているのかも夢占いでは解釈が与えられています。
学校
あなたが社会人の場合、義務や困難に立ち向かおうとしていることを示しています。
具体的には仕事のトラブルや仕事上での人間関係に苦しめられてはいまえんか。きっと、ストレスは相当なものだと思います。
一人で抱え込まずに、信頼できる人に話を聞いてもらってください。少しでも、ストレスを緩和することが大切です。
あるいは、あなたが学生の場合、そのまんま学校での問題に悩んでいることを示しています。学校や塾の先生、先輩や後輩、彼女や家族など信頼できる人に相談すると良いでしょう。
病院
病院は、傷や病気を治療するための場所ですよね。
すなわち、病院=癒し。
そんな場所で追いかけられているのは、逆に心が疲れきっている証拠。
潜在意識であなたは癒され、リラックスしたいと望んでいます。
一度休暇をとって、徹底的に心身を休ませたり、旅行に出かけてリフレッシュするのもよいでしょう。自分に合った方法で、身体と心の休養をとることをオススメします。
駅
駅の役割とは、現在地から別の場所に運んでくれる発進地。
すなわち、これまでとは違う局面が近い将来、訪れることの予兆です。人生の転機を迎えているのです。今まさに、人生の選択を迫られているのではないでしょうか。
目の前のチャンスを上手に生かすことができれば、さらに人生ステージを上げることができますよ。慎重かつ、ひとたび決断したならば大胆に決断してください。
墓地
今、あなたは過去の苦しみ・困難から脱却しようともがいているのではないでしょうか。その泥沼状態を脱した先には新しい人生が待っています。踏ん張りどころです。がんばっていきましょう。
そして近い将来、孤立や苦難に出会うことを暗示している可能性もあります。
良くも悪くも、人生がガラッと変わってしまう可能性を示しています。
追いかけられた後の結末で変わる夢の解釈
さらに、追いかけられてその後どうなったのかも、大いにヒントになります。
追いかけられた後、捕まってしまった場合
実は、これは吉夢なんです。
誰かに手を差し伸べられることを意味しており、あなたをサポートしてくれる協力者が現れる未来の予兆です。
問題解決へ前進させることにつながりますので、良い結末です。
追いかけられた後、亡くなった場合
実は、これも吉夢。
夢での死は復活・再生を意味しています。
今目の前にある現実を捨てて、新しい世界へ向かうことができるのです。
追いかけられた後、なんとか逃げ切れた場合
これは吉夢と凶夢と、いずれの可能性もあるパターン。
徐々に問題が解決する予兆と読むこともできれば、今抱えている問題や悩みをスルーしてしまうとも読めるのです。
このような結末の夢を見た場合には、今抱えている問題から決して目をそらさないことが大切です。