【実体験】IBJの女性レベルは高い!結婚相談所に可愛い子・美人いない説は嘘!

だるまです。

結婚相談所って、言葉を濁さずに言えば、結婚できなかった「売れ残り」が集まる場所というイメージがあって、かわいいor美人の女性なんて皆無なんでしょ?と思われるかもしれません。

でも実際に、結婚相談所IBJでまるまる1年間婚活した実体験から言うと、普通にキレイな女性が多いです。

これはお世辞でもなんでもなく「え?なぜ、ここに?」というそれなりにモテてきたであろう女性が登録しています。

今回の記事では、結婚相談所に登録している女性の容姿について書いていきたいと思います。

結婚相談所にも美人はいる!

結婚相談所に登録する前は僕も「かわいいコなんていないんだろうなぁ・・」と思ってました。

しかし、フタをあけて見たら意外や意外!キレイな女性がたくさん登録されていたんですよ!

もちろん、この記事中に女性会員の顔写真を掲載するわけにはいきませんが、こんなことを言ったら怒られるかもしれませんが全然、〇ッチできるレベルの女性ばかりです。

年齢も20代30代前半で若い女性です。

(年齢35歳以降の女性については僕の結婚相手対象外ということで、結婚相談所アプリの検索項目から除外していたので把握していませんが、きっとキレイな女性もいると思います。)

 

キレイな女性は初婚の方が圧倒的に多いですが、中にはバツイチという女性もいます。

「え、かわいい」「美人」と思ったら、プロフィール欄に「結婚歴あり」となってるケースがちょくちょく。「子供あり、子供なし」、どちらのケースもありました。

「かわいい」「美人」と思った女性のうち、過去に結婚歴がない女性の割合の方が圧倒的に多く、体感的には9:1くらいでした。

 

「かわいい!」「美人!」と思った割合は、全体女性会員のうち体感3割くらいでしょうか。

 

ただし、キレイな女性は男性からの人気が高いので、マッチングするかどうかは実力と運次第ですが、結婚相談所にもかわいい女性がいるというのは紛れもない事実だと自信を持って言えます。

 

なぜ、美人なのに結婚相談所に登録しているのか

これは、やはり気になりますよね。

実際に、僕が婚活していた2021年~2022年にかけての情報ではありますが、「いや普通にキレイだよなぁ」という結婚相談所に登録している女性何人かに気になって聞いてみたことがあります。

「普通にモテそうなのに、なぜ結婚相談所に登録したの?」と。

 

事情は人それぞれなんですが、

  • 職場の男性は同僚の目があるから嫌
  • 職場で「いいな」と思う男性は結婚している
  • 交際していた男性と別れて以降、出会いがない。職場にいいなと思える男性はいないし、マッチングアプリも友人からの紹介も嫌
  • マッチングアプリは証明書類の提出義務がないし嘘をついている人が多いから信用できない
  • 彼氏が欲しいんじゃなくて結婚相手を探してるから
  • 恋愛と結婚は別物だから、結婚を真剣に考えられる相手を探したい
  • 地元などの友人からの紹介は「絶対に付き合わないといけない」というようなプレッシャーがあるから苦手
  • 身元がしっかりしている男性とお付き合いしたい
  • もう年齢的にすぐにでも結婚して子供を産みたいと思ってるから、出会いから結婚までの期間が短い結婚相談所が最適

おおむね、この理由のいずれか、あるいは組み合わせが多かったですね。

 

僕もそうでしたが、出会ってから婚約のプロポーズをするまでに3~4ヶ月程度。それから2ヶ月間にはもう一緒に住み始めましたから、めちゃくちゃスピーディなんです。

「〇〇歳までには絶対、結婚したい!」と強く思ってる女性は、結婚相談所に登録するケースが多いと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.